2009年9月30日水曜日

常にそこにある恐怖

ニューヨーク生活4年以上という同僚に、今までに怖い目にあったことがあるかと聞いところ、2年前のクリスマスイブの深夜、プレゼントの山を抱えて帰宅中、いつもは使わない暗い路地を通って近道をしようとしたら、ヒスパニック系の男女二人組に襲われ、銃を突きつけられ身ぐるみはがされた経験があるとのこと。家の鍵まで持っていかれ、部屋にもなかなか入れなかった。クレジットカードはなんとか止めたとのこと。

「ほんと、ホールドアップで何もできませんでしたよ。まあ、私が悪いんですけどね。ニューヨーク生活に慣れてきた頃で危機感も薄れてたし。クリスマスの荷物を抱えた日本人の女性なんて、金持っていそうだし、狙ってくれって言っているようなもんじゃないですか」

と淡々と言うが、背筋が凍った。私も仕事柄連日深夜の帰宅。24時間営業の地下鉄は閑散とし、暗く不気味な空気が漂っている。電車の発着間隔も空くため、駅でぽつんと一人20分以上待ったこともある。英語の勉強のために電車の中で聞いていたiPodも、帰り道では使用を控えることにした。音に気をとられ、背後から忍び寄る悪漢に気がつかなくなるから。もちろん電車でうたた寝なんてもってのほか。

「もし深夜タクシーで帰宅したら、運転手に家に入るまで見ていてくれって頼んだ方がいいですよ。タクシーで家の前まできたところと待ち伏せして、鍵を開けている時に襲い、そのまま家に押し入られてレイプされる事件けっこうあったんですよ。一時期日本人女性がよく狙われてね。駅が近いからいいと思っても、逆に電車の音でかき消され、叫んでも聞こえないから。知っているんですよ狙うやつは。そういうことも」

フィラデルフィアにいた時も、もちろん地域によっては毎日銃声が響いているところもあるらしいが、こうも身に迫る恐怖というのは感じたことがなかった。友人も多く、よく大人数で遊んでいたからかもしれない。ニューヨークで一人暮らしを始めることになり、アパートメントは安全性を第一に考え選んだつもりだった。治安もさほど悪くないし、駅からもすぐだし、ルームメイトは全員日本人女性だし、大家も同じフロアに住んでいるし。だが先ほど帰宅時に玄関先で会った大家に再度、この地域の治安を聞きただしてしまった。

「大丈夫。ここに20年間住んでいるけど、なにも事件なんかなかったよ。危険は路上だけじゃなく、家の中でも起きるんだ。だからうちは誰も招いてはいけないという厳しいルールにしているし、防犯カメラも二台設置して毎日監視しているんだ。だからこっそり友達を連れ込もうとした人にもすぐ注意できたし、今誰が家にいるかも、出勤したのかも分かるんだ。あんたが出勤していくのも見ているよ。いまあんたの階に住んでいる女性のうち二人は日本に帰国しているんだけど、それも全部カメラでチェック済みさ」

と、それはそれで、プライバシーもなにもあったもんじゃないと、ちょっとムカっときたが、まだ引越して1カ月。安全はお金で買うものねと改めて思った次第である。いざという時に頼りになる友人もほとんどいないし…。

マンハッタンの中心部は深夜でもネオンが煌めき、人の絶えることない不夜城だが、クイーンズやブルックリンは少し奥地へ入ると、あるいは数ブロック違うと一気に様相を変える。そして困った時にすぐに声をかけて来てくれる知人がいない。「パーティーもできなければ、友達も呼べないなんて監獄生活みたい」と友人たちは私のアパートメントを笑うが、私はこれでまあよかったのではないかと思っている。

仕事を早く習得せねば、英語ももっと使えるようにならねば、もっと本を読んで賢くならねば、そして自分の身は自分で守らねば。極度の緊張感の中暮らすと、不思議と睡眠時間が短くとも、食生活が不規則でも体調は壊れず、仕事中眠くもならない。夜3時過ぎに眠りに落ちても、朝目覚まし前に目が開いたりする。ぐったりと疲れることもできない。疲れてぼおっとすると注意力が散漫になり、危険だと体が知っているのかもしれない。

0 件のコメント: